Xbox責任者フィル・スペンサー、レイオフの噂の中でも残留:マイクロソフト

著者 : Evelyn Sep 22,2025

マイクロソフト、フィル・スペンサーの引退説を否定

フィル・スペンサー氏の引退説をマイクロソフトが否定。画像提供: Victor J. Blue/Bloomberg via Getty Images

マイクロソフトは、会社全体で行われた大規模な人員削減を受けて、Xbox部門責任者フィル・スペンサー氏が退任するという憶測を強く否定した。マイクロソフトの最新組織再編に伴いスペンサー氏の去就が噂されていたが、このテックジャイアントは近い将来におけるゲーム部門リーダーの退任計画がないことを明言した。

今回の人員整理では約9,000のポジション(従業員の約4%)が削減され、Xboxスタジオにも大きな打撃があった。特に注目されたのはレア社の『Everwild』および『Perfect Dark』リブートの中止、そして『The Initiative』スタジオの閉鎖だ。『Candy Crush』開発元のKingやベセスダの欧州事業も大幅な縮小を余儀なくされ、ZeniMax Online Studiosでは未発表のMMOプロジェクトが中止となり、長年スタジオを率いてきたマット・ファイアー氏が離任。さらに『Forza』開発元Turn 10や複数の『コール オブ デューティ』スタジオでも人員削減が報告されている。

こうした混乱の中、業界関係者@TheGhostOfHope氏は、690億ドルでのアクティビジョン・ブリザード買収以降続く人員削減を批判されてきたスペンサー氏が次世代Xboxハードウェア発売後に引退し、現Xboxプレジデントのサラ・ボンド氏が後任となる可能性を示唆した。

マイクロソフトは迅速にこの噂を否定。Xbox広報責任者カリ・ペレス氏はThe Vergeに対し「フィルが近い将来引退する予定はありません」と述べた。ただし、この慎重に言葉を選んだ声明は、具体的な時期には触れず近い将来における継続的なリーダーシップを強調する一方、スペンサー氏の長期的な去就に関する解釈の余地を残している。

アクティビジョン・ブリザード買収完了後、スペンサー氏指揮下のゲーム部門は容赦ない削減に直面してきた。マイクロソフトは2024年1月に1,900人、その後数ヶ月でスタジオ閉鎖(アーケーン・オースティンとタンゴゲームワークス)、2024年9月に650人、2025年5月には従業員の3%にあたる6,000人規模の削減を実施している。

2024年6月のIGNインタビューでスペンサー氏はこれらの判断について「持続可能なビジネス運営には厳しい決断が必要で、決して楽しい選択ではないが会社の成長のためには避けられない」と語っていた。

アクティビジョン・ブリザード買収後Xboxが保有するゲームフランチャイズ一覧

70点の画像を閲覧

今後についてマイクロソフトは、2025年6月のショーケースで紹介された全タイトルの開発が継続されており、関連スタジオは現在影響を受けていないことを確認。今年8月のgamescomでは大規模な出展を計画しており、今後のプロジェクト展示やゲームロードマップに関する更新が行われる見込みだ。