Take-Two CEO、Nintendo Switch 2に自信を示す

著者 : Hunter Sep 29,2025

Nintendo Switch 2の発売まで1ヶ月を切る中、価格設定や関税、ゲームキーカードに関する議論が続く一方で、あるサードパーティパブリッシャーがこの新ハードウェアに対して強い自信を示しています。それがTake-Two Interactiveです。

本日の決算報告後の投資家向け質疑応答で、Strauss Zelnick CEOはTake-Twoのサポート方針について問われた際、任天堂の新プラットフォームに対し「非常に楽観的」であるとの見解を表明しました。特に、過去の任天堂ハードと比較してサードパーティパブリッシャーへの対応が改善されている点を強調しました:

「Nintendo Switch 2向けに4タイトルを発売予定で、これは当社が任天堂の新プラットフォーム向けに展開する最も充実したラインナップです。歴史的に任天堂機におけるサードパーティサポートには課題がありましたが、任天堂はこの問題に対し大きな進展を見せています。我々もプラットフォームの可能性を強く信じているため、全面的にコミットします。我々のアプローチはプラットフォームごとに最適化されており、全てのタイトルを移植するのではなく、プレイヤーが集まる場所に追随します。カタログタイトルについても有望な可能性があります」

発表されたローンチタイトルには『Civilization 7』(6月5日発売予定)、『NBA 2K』および『WWE 2K』シリーズ(具体的な作品名と発売日は未定)、『Borderlands 4』(9月12日発売予定)が含まれます。これらのシリーズは既にオリジナルSwitchで展開されていましたが、Zelnickの発言は追加リリースの可能性、おそらくはカタログタイトルの提供も示唆しています。『GTA 6』の登場は考えにくいものの、『GTA V』の将来の移植は可能性として残されています。

投資家向けコールに先立ち、我々はZelnick CEOと四半期業績について議論し、『GTA 6』の開発進捗や来年への発売延期に関する彼の見解についても話を聞きました。