コナミ、『MGS4』のPS5・Xbox移植をほのめかす

著者 : Hunter Oct 15,2025

コナミがMGS4のPS5&Xbox移植を示唆 - 初の非PS3リリースとなる可能性

『メタルギアソリッド:マスターコレクション Vol.2』の次世代ゲーム機リリースに関する憶測が高まる中、コナミはPS5やXboxなどのプラットフォーム向けに『メタルギアソリッド4』リメイクが行われる可能性についてのファン理論に反応しました。

『メタルギアソリッド4』ついにPS3独占から脱却か

MGSマスターコレクションVol.2に画期的な移植版が登場する可能性

岡村憲明氏が現代プラットフォーム向けMGS4をほのめかす

IGNの独占インタビューで、コナミプロデューサーの岡村憲明氏は、マスターコレクションVol.2にMGS4が含まれる可能性について仄めかしました。PS5やXbox Series X/S、PCを含む現行機種向けに2008年のクラシック作を移植する可能性について問われると、岡村氏は企業秘密を守りつつもファンの熱意を認めました。

「MGS4の状況はもちろん把握しています」と岡村氏はIGNに語りました。「Vol.1がMGS1~3をカバーしたことを踏まえれば…皆さん自身で結論を導けるかもしれません!現時点ではシリーズの今後の方向性をまだ決定中です。具体的なことはまだお伝えできませんが、続報にご期待ください!」

『メタルギアソリッド4』現代版移植のコンセプトアート

ゲーマーコミュニティは長年、2008年以来PS3独占だった『メタルギアソリッド4』がマスターコレクションVol.2に含まれる可能性を期待してきました。昨年発売された『メタルギアソリッド:マスターコレクション Vol.1』(SwitchやPCを含む現代プラットフォーム向けに最初の3作品を移植)に続き、PS5版MGS4の実現性はますます高まっています。

憶測は昨年、コナミの公式メタルギア年表ページにMGS4、MGS5、『ピースウォーカー』のプレースホルダーセクションが表示されたことでさらに加速し、これらのタイトルがマスターコレクションVol.2に登場するという説を後押ししました。コナミが正式にこれらの計画を確認したわけではありませんが、IGNはこれら3作品が未発表コレクションの候補である可能性が高いと報じています。

昨年11月、ソリッド・スネイクの英語版声優デイビッド・ヘイターがSNSで未発表のMGS関連プロジェクトへの関与をほのめかしたことで、噂に信憑性が加わりました。これらの兆候にもかかわらず、コナミはMGS4リメイクやマスターコレクションVol.2への収録に関する正式な計画をまだ明らかにしていません。