パリのディズニーランド、「ライオン・キング」アトラクション詳細を公開、完成間近
ディズニーランド・パリが、今秋2025年に建設予定のライオンキング搭乗型アトラクションに関する魅力的な最新情報を公開しました。新たなコンセプト画像や没入感あふれる詳細が明らかになっています。
ディズニーパークス公式ブログによると、ライオンキングをテーマにした初のエクスパンションは、名称変更を控えたウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク(まもなくディズニー・アドベンチャー・ワールドにリブランド予定)の中心的な存在となります。ゲストは1994年の名作の象徴的なシーンを再現した壮観な水上アドベンチャーに旅立ち、高さ120フィートのプライドロックの建造物がそびえ立つ中を進みます。このエリアではさらに、多様なダイニングオプション、小売体験、キャラクターとの交流も楽しめる予定です。

新たに公開されたコンセプトアートでは、緑豊かなジャングルの景色の中、芋虫を食べる幼いシンバ、ティモン、プンバァの精巧なオーディオアニマトロニクスフィギュアが紹介されています。このアトラクションは高さ52フィートのスリリングなドロップを特徴とし、その高さはティアナのバイユー・アドベンチャーをわずかに上回ります。
『ワールド・オブ・フローズン』の2026年公開後に予定されているこのエクスパンションは、ディズニー・アドベンチャー・ワールドを大幅に拡大し、現在のパークのサイズを倍増させることになります。
フローズンをテーマにしたアトラクションや、マンディ・ムーアのラプンツェルが登場する塔をテーマにしたメリーゴーラウンドに加えて、ゲストはディズニー初の『カールおじさん』をテーマにした体験—空中からのパークの景色を楽しめる回転式のメリーゴーラウンド—にも期待が持てます。

2025年5月15日にデビュー予定の「ワールド・プレミア」エントランスは、ハリウッドの黄金時代の魅力を呼び起こし、隣接するブロードウェイをイメージした広場では、ピクサーをテーマにしたミュージカルやフローズンの公演を含む演劇作品が上演される予定です。
さらなるディズニーの魔法をお探しなら、ライオンキング30周年記念回顧録、デスティネーションD23のチケット情報、およびトップディズニー長編アニメの更新されたランキングもぜひご覧ください。