ホロライブ、初のグローバルモバイルゲーム「Dreams」をリリース

hololiveは、hololive 6th Fes. Color Rise Harmonyのパフォーマンスにおいて、デビューとなるモバイルゲーム「Dreams」を正式に発表しました。このリズムゲームは、AndroidとiOSプラットフォームで全世界同時リリースが予定されています。
hololiveのモバイルゲーム『Dreams』に関する主な詳細
「Dreams」は、ホロライブプロダクションが保有する豊富な音楽ライブラリから、オリジナル曲およびカバー曲のカタログを紹介します。カバー株式会社はゲームの全世界でのAndroidリリースを確認していますが、具体的なリリース日は未定です。一部地域では利用制限が適用される可能性があります。
ゲームの全機能はまだ明らかにされていません。発表トレーラーには、以下のような人気hololiveタレントが登場しました:
- ときのそら
- アイリス
- 百鬼あやめ
- 大神ミオ
- ヴェスティア・ゼータ
この発表は、紫咲シオン、湊あくあ、セレス・ファウナなど、ベテランタレントの卒業発表に続く、hololiveにおける大きな変革期と一致しています。事務所は、VTuberの労働環境とタレントサポート体制を強化するための継続的な取り組みについて、ファンに安心感を与えています。
ホロライブプロダクションについて
ホロライブプロダクションは、日本のエンターテインメント企業であるカバー株式会社傘下のバーチャルタレント事務所です。マルチチャンネルネットワークとして運営され、さまざまな支部で約90名のVTuberを擁しています。有名タレントには以下が含まれます:
- がうる・ぐら
- ワトソン・アメリア
- さくらみこ
グループは、配信に留まらず、コンサート、マルチメディアプロジェクト、そして今回のゲーム参入と事業を多様化しています。ファンは「Dreams」に関する最新情報を、hololiveの公式SNSチャンネルを通じてフォローできます。
その他のゲームニュースについては、中国版に顔認証を導入した『Love and Deepspace』に関する当メディアの報道もご覧ください。